No.35 ヘッドライトハウジング 修理 日産 ノート

ECOWEL佐藤

今回は日産ノートのヘッドライトハウジングの 溶接修理をご紹介します!

表面には傷などの損傷は見当たらない
表面には傷などの損傷は見当たらない
丸イ(妻)

ヘッドライトのハウジング は ヘッドライトステー と比べると厚さが薄いため、
溶接機による融解が非常にシビアとなります。

ご依頼内容

  • 車種  :日産 ノート
  • 破損個所: ヘッドライトハウジング
  • 破損状態:割れ
  • 材質  :PP(ポリプロピレン)
  • 本体価格:112,409円(税込み)
  • 修理金額:22,000円(税込み)

日産ノートのヘッドライト 破損箇所は?

No.35 ヘッドライトハウジング 修理 日産 ノート 丸イの樹脂溶接

温めすぎると穴が開いてしまって修復できなくなる可能性がありますが、
逆に熱が足りないと強度不足になってしまいます。

そのため、いつも以上に慎重にロッドを溶かし込んだ後に圧力をかける必要があります。

ECOWEL佐藤

ハウジングの割れは水入りの原因になってしまうため
これまでは交換しか手段のなかった破損です。

ヘッドライトのハウジングは立体的で滑らかな形状が多く、修理後の整形にもその滑らかさが求められます。
また、前述の通り水入りがあってはいけないので
ヒビなども一切見逃しがない、確実な溶接が必要です。

立体的に広く溶接されたハウジング
立体的に広く溶接されたハウジング

立体的で、かつかなり広い範囲での溶接となりました。
この状態から丁寧に整形していきます。

立体部も自然で滑らかに仕上げました
立体部も自然で滑らかに仕上げました

今回は広い範囲での溶接、かつ水入りの内容慎重な作業が求められました。
確実に溶接し、丁寧に仕上げることで表面はとても滑らかに仕上げることができました。

ヘッドライトだけでなくプラスチック、樹脂パーツ部品の割れ・欠け等でお困りの際は
ぜひ、丸イの ECOWEL エコウェル へお問い合わせください。  

まずはお気軽にご相談ください。